受付時間 平日9:45〜17:300120-958-270
無料お役立ち資料
ダウンロード
無料個別相談

“昔ながらの税理士”“レベルの合わない税理士”
と付合っている成長企業の経営者様へ

今の顧問税理士さんは
本当にベストですか… 

  • 船井総研が厳選した
    優良税理士のみ
    をご紹介
  • 成長支援型
    税理士紹介
    に特化
  • 全国の成長企業
    年間500件以上
    の相談実績

日本全国の会計事務所と成長企業を
コンサルティングしてきた船井総研だからこそ
貴社の経営課題にあった事務所をご紹介します。

あなたにお勧めのセミナー

税理士セレクションのご紹介動画

企業レベルと税理士レベルの
ミスマッチを解決したい…
貴社の経営課題や経理体制、
今後のビジョンにあった
日本トップクラスの会計事務所をご紹介します。
税理士専門
コンサルティング部門がある
船井総研だからこそ
可能なマッチングサービスです。

週刊エコノミスト(2022年2月22日号)でも
取り上げられました!

税理士ご紹介までの流れ

  • 専門コンサルタント
    との面談(WEB)
    専門のコンサルタントが貴社の状況をヒアリングさせていただきます。(※基本的にWeb面談になります)業種や業態、企業規模、お困りごと等、会社の状況に合わせたご紹介が可能になります。
  • 会計事務所の選定
    ヒアリングの内容をもとに、ご紹介する会計事務所を選定いたします。提携先の会計事務所の中から、最も貴社の課題解決に繋がる可能性の高い事務所を選定いたします。なお、ご紹介先との面談日程調整は弊社にて全てサポートいたします。
  • 会計事務所との
    三社面談(WEB)
    ご紹介先が確定した後、貴社・会計事務所・弊社コンサルタントでの三社面談を実施いたします。お見積りの作成に必要な情報の整理や、より細かいご要望をヒアリングいたします。ご紹介した事務所とのマッチングが悪い場合は、異なる事務所をご紹介いたします。
  • ご成約
    三社面談後に会計事務所からの見積もり提示がございます。ご満足いただけましたら税理士事務所と契約書を結んでいただけたらと思います。

税理士変更をされたお客様の声

税理士見直しチェックリスト

税理士の見直しを検討した方が
いい企業様
企業成長のための提案が少ない、
またはない
年商10億を超えているが、税理士は
年商3億の時から変わってない
税理士の先生が60歳を超えている
事業承継を控えている
経理が高齢化しており、引継ぎを
検討している
税理士からの試算表等の会計情報提出が遅く、財務戦略が後手になっている
経理をやりきれていないが、
税理士がサポートしてくれていない
クラウド会計の導入を検討している
税理士が1人事務所で情報量不足や
レスポンス遅延を感じる
今すぐ使える!
「顧問税理士診断」
ダウンロードはこちら
会計業界専門コンサルタントへ
無料相談を申し込む

よくあるご質問

なぜ紹介手数料が無料なのですか?

本サービスでは、税理士変更をご希望のお客様から船井総研への費用は一切いただきません。
優良会計事務所と業務提携を結び、会計事務所から紹介手数料をいただいております。

会計事務所視点からも成長企業の経営者とお付き合いすることによって中長期目線で
いいお付き合いができるメリットがございます。

皆様が安心してご希望の税理士を見つけられるようビジネスモデルを組み立てました。

なぜ船井総研で税理士を紹介しているのですか?

船井総研では、年間5,359社にコンサルティングサービスを提供し、400(※)を超える会計事務所様とお付き合いをさせていただく中で、成長意欲の高い中堅・中小企業と会計事務所にミスマッチが発生していることを実感しておりました。

例えば、企業の成長に伴い経営戦略や会計上のニーズが変化する一方で、「税理士からのサポートは、毎月の試算表提出と決算申告のみ」「クラウド会計導入や経理業務効率化、財務管理等の提案がない」といったご相談を頂戴しております。

このような背景から、中堅・中小企業の事業成長の段階に合わせたサービスを提供可能な会計事務所を紹介すべく、2021年4月にマッチングサービス『税理士セレクション』の提供を開始しました。

※株式会社船井総合研究所が運営する会計事務所経営研究会の現会員企業数、過去会員企業数、研究会及びセミナー登壇企業数を含めた総数。

税理士変更は大変ではないですか?

正直に申し上げると、決して楽なことではありません。それなりの苦労はあります。
ただ、その負担を超えてでもいい経営を目指したいお客様にはぜひおすすめしております。

「長年つきあっている顧問税理士に解約を申し出るのが心苦しい」という方の中には、顧問契約は切り替えたうえで、今のお付き合いしている税理士はセカンドオピニオンとして利用していただくパターンもございます。

また、データのやりとりに関しては、基本的に現在の顧問税理士が必要書類を作成されます。お客様はいただいたデータを新しい税理士にお送りするだけで大丈夫です。

企業の成長フェーズに合わせて、お付き合いする事務所も変えていく必要があります。
この機会に一度ご検討ください。

他の税理士紹介会社と何が違うのですか?

税理士事務所と一口に言っても得意な業種やテーマ、サービスは様々です。
船井総研では、業種特化型経営コンサルティングを行なってきた知見から
貴社の経営課題にマッチした事務所をご紹介します。

また、400を超える会計事務所のコンサルティングを行なう中でも各業種やテーマ、エリアでトップクラスの事務所と提携しております。
一定の基準を満たした事務所のみご紹介しておりますので、ご安心くださいませ。

優良会計事務所は他の会計事務所と何が違うのですか?

弊社では、会計事務所に最低限行っていただきたいことを満たした「下限品質」と時流に合った攻めの提案ができる「ハイレベル項目」の2つの視点があると考えています。

下限品質としては「毎月面談を行う」「試算表の提出を30日以内に行う」「レスポンスを1日以内に行う」、ハイレベル項目としては「経理改善・アウトソーシングのサポートをしてくれる」「成長企業のための積極的な提案をしてくれる」などです。
詳しくは、無料レポート「顧問税理士診断」をご覧ください。

昔ながらのやり方をしている会計事務所では、実は下限品質を満たした事務所が少ないのが現実です。真の経営パートナーとして時流に適応し、スピード感をもってお客様のサポートができる事務所をご紹介しております。

税務以外のことをお願いできる事務所はありますか?

弊社の提携事務所の中には、社労士事務所を併設しワンストップで税務・労務をご相談できる事務所、経理のアウトソーシングやクラウド会計導入サポートができる会計事務所、事業承継に強い会計事務所等、各分野に強い専門事務所が多数ございます。また、医療系に特化した事務所もございます。

ぜひお気軽にご相談ください。

弊社では全国約5,200の中小企業様及び約300の会計事務所様とのお付き合いをさせていただいておりますが、成長意欲の高い中小企業の皆さまとハイクラス会計事務所のミスマッチが発生していることを痛感しておりました。

弊社のお客様は成長志向の企業様が多く、経営者や経営幹部のレベルは高いのですが、税理士だけは2〜3億規模の企業と変わらない…というケースが非常に多くございます。実際、弊社では税理士変更支援を公には告知していないにも関わらず、過去数々の税理士変更のご相談を頂戴しております。

船井総研会計業界専門コンサルタントが皆様の顧問税理士に関するお話しを伺い、税理士変更をすべきか否かのアドバイスをさせていただきます。また、税理士変更をご検討の際にはハイクラス会計事務所を選定しご紹介を行うことにより、皆さまの事業成長の後押しをしてくれる真のパートナー探しの一助になれればと考えております。

税理士セレクションの想い
~企業と税理士のミスマッチを解決したい~
弊社では全国約6,765の中小企業様及び約300の会計事務所様とのお付き合いをさせていただいておりますが、成長意欲の高い中小企業の皆さまとハイレベル会計事務所のミスマッチが発生していることを痛感しておりました。
弊社のお客様は成長志向の企業様が多く、経営者や経営幹部のレベルは高いのですが、税理士だけは年商2~3億規模の企業と変わらない…というケースが非常に多くございます。実際、弊社では税理士変更支援を公には告知していないにも関わらず、過去数々の税理士変更のご相談を頂戴しております。
船井総研会計業界専門コンサルタントが皆様の顧問税理士に関するお話しを伺い、税理士変更をすべきか否かのアドバイスをさせていただきます。また、税理士変更をご検討の際にはハイレベル会計事務所を選定しご紹介を行うことにより、皆さまの事業成長の後押しをしてくれる真のパートナー探しの一助になれればと考えております。