• 税理士セレクションonlineを
    見たとお伝えください。
  • 0120-958-270受付時間 平日9:45〜17:30
お役立ち資料
ダウンロード
無料個別相談
公開日:2025.02.05
更新日:2025.02.05

【クリニック必見】MS法人を最大限活用するための税理士の選び方

▼無料レポート・試し読み▼

続きは「ダウンロードはこちら」ボタンより
無料でお読みいただけます。

このような経営者様におすすめ

医院やクリニックを運営しながら、関連する新しい事業を始めようとお考えの院長先生

引退後も安定的な収入を得るために、資産運用をしたいとお考えの院長先生

MS法人を設立したが、うまく活用できていない院長先生

資産運用や相続税対策としてMS法人を活用したいが、何から始めたらよいかわからない院長先生

MS法人設立に詳しい税理士がどのようなサポートをしてくれるのか知りたい院長先生

目次

1、そもそもMS法人とは?

2、引退後も安定的な収入を得る!長期的な資産形成のため に、MS法人を活用するメリットとは?!

3、MS法人を活用して利益3,600万円アップ! 医療法人の余剰資金で、引退後の生活を充実させた成功事

4、成長志向のクリニックが税理士から受けるべき支援

レポートの内容

現在の税理士から、MS法人の活用や先生の長期的な資産形成について、具体的なアドバイスをもらえていますか?
クリニック経営は、将来発生しうる出来事を想定した上で、お金の流れを上手に組み立てておくことが重要です。
そこで、MS法人を活用するメリットや設立を検討すべきタイミング、成功事例をまとめました。

このレポートを読むメリット

院長先生の長期的な資産形成のために、MS法人を活用するメリットがわかる

MS法人の間違った使い方がわかる

クリニックに強い税理士に依頼すると、どのような提案を受けられるかわかる

お客様の声・実績

■ 医療法人 秀英会 理事長・院長 英 妙子 様(内科・介護 / 宮崎県 / 年商6億円)

経営者というのは孤独な立場にあると思っており、医療法人を成長させていきたいと思った時に支えてくれる経営パートナーとなってくれる税理士に変更できてとてもよかったなと感じております。 これまでは経営に対して不安感があったのですが、それを払拭してくれたと思っております。 今は月に1回Zoomの方でしっかりフォローしてもらっていますし、それ以外の時でもチャットワークでフォローしていただいており、非常に助かっております。

 

■ 森山デンタルオフィス新松戸おとなこども歯科・矯正歯科 院長 森山 貴 様(歯科クリニック / 千葉県 / 年商2億円)

法人化を目指していく過程で税理士を変更しました。法人化を目指すなら、経験値の高い税理士に変更した方が良いと思います。 前の税理士には税について少し相談しにくい、と感じていましたたが、もしそう感じているのであれば、船井総研が紹介してくれる気軽に聞きやすい税理士に変えた方が良いです。 今は、適正な人件費率や原価率などのアドバイスをもらえるようになり、他のクリニックと比較して人件費比率が高い、低いなども教えてもらえています。

 

ダウンロード特典

【無料経営相談】

 

オンライン会議で行うことができるため、全国どこの場所からでも相談可能です。

無料経営相談をぜひお気軽にお申し込みください。

 

税理士セレクションの想い
~企業と税理士のミスマッチを解決したい~
弊社では全国約6,500の中小企業様及び約300の会計事務所様とのお付き合いをさせていただいておりますが、成長意欲の高い中小企業の皆さまとハイレベル会計事務所のミスマッチが発生していることを痛感しておりました。
弊社のお客様は成長志向の企業様が多く、経営者や経営幹部のレベルは高いのですが、税理士だけは年商2~3億規模の企業と変わらない…というケースが非常に多くございます。実際、弊社では税理士変更支援を公には告知していないにも関わらず、過去数々の税理士変更のご相談を頂戴しております。
船井総研会計業界専門コンサルタントが皆様の顧問税理士に関するお話しを伺い、税理士変更をすべきか否かのアドバイスをさせていただきます。また、税理士変更をご検討の際にはハイレベル会計事務所を選定しご紹介を行うことにより、皆さまの事業成長の後押しをしてくれる真のパートナー探しの一助になれればと考えております。