受付時間 平日9:45〜17:300120-958-270
無料お役立ち資料
ダウンロード
無料個別相談

税理士変更を機に、試算表の作成スピードが大幅改善!

整骨院
公開日:2025.11.18
更新日:2025.11.18
合同会社 happiness(幸福堂わく整骨院)
和久 貴幸 氏

1.企業情報

  • 会社名:合同会社 happiness(幸福堂わく整骨院)
  • 従業員:5 名
  • 年商:5,500 万円
  • 事業内容:整骨院
  • エリア:福島県郡山市 

2.税理士変更のきっかけ

弊社は、「ひとりでも多くの人を幸せにする」「福島を元気にする」という理念のもと、福島県郡山市で 2016 年より整骨院を営んでいます。

 

以前の税理士は、試算表の提出に2~3か月かかっており、レスポンスが遅いのが悩みでした。

 

また、打合せも半年に1回ほどで、こちらから言わなければ打合せがない状態でした。

 

こちらから動かないとアドバイスがもらえない関係性にもどかしさを感じ、専門家としてもっと積極的に数字に関する提案をしてもらえる税理士に変更を検討し始めました。

3.税理士変更によるBefore/After

<Before>

■試算表の作成スピード:2~3カ月後

以前の税理士は、試算表の作成が 2~3 か月後だったため、リアルタイムで経営状況を把握することが難しく、未来の数字を見通すことが困難でした。

 

■レスポンスのスピード:1~2週間返ってこないことも…

こちらから相談や質問をしても、1~2 週間まったく返信が来ないこともありました。 返信がないと、経営者として次の一手を打つための判断ができず、対応が遅くなってしまうことに強い問題意識を感じていました。

 

<After>

■試算表の作成スピード:翌月中旬には先月の売上がわかるように!

以前は2~3ヶ月かかっていた試算表が、翌月中旬には見れるようになりました。

毎月の領収書などを送ると、本当に「あっという間」に処理していただいています。

 

毎月数字を追えるようになり、とても助かっています。

減価償却なども含めた正確な数字を毎月しっかり追えるようになったことで、「このぐらいの支出じゃないとまずいな」といった経営判断がしやすくなり、頭の中が整理できるようになりました。

 

■レスポンスのスピード:劇的に改善!夜間や急な案件でもすぐに動いてもらえるように!

新しい税理士は、レスポンスが本当に早く、大変ありがたいです。

チャットワークで夜間に連絡してもしっかり対応いただけますし、急な案件でもすぐに動いてくれます。

 

スタッフのことや不動産関連のことなど、細々とした相談をしても、遅くとも 1~2 日 以内には返信が来るので、期限がギリギリの時でも対応してもらい無事乗り越えられました。

 

費用対効果としてはかなり大きいのかなと感じています。

4.税理士変更に迷っている方へのメッセージ

僕は率直に、変更してよかったなと思っています。

 

まずは、「試算表が早く見れる」「数値を追える」という点が正直一番大きいです。

未来の数字も見えるようになりました。

 

また、「何かあった時にレスポンスが早い」というのも重要です。

レスポンスが1~2週間全然返ってこないと、経営のスピードや数字の確認が遅くなり、悪い所も出てくるのかなと思うので、そういう点に困っている方がいたらおすすめです。

お客様の声

税理士を変更したことで、財務体質の改善や
経理の効率化に成功した事例を紹介いたします。

何でも相談できる税理士に変更し、経理工数80%削減!

  • 業種 士業
  • エリア 東京都
  • 年商
  • 従業員
お問合せのきっかけ
最初の税理士はアドバイスがなかったため解約し、2人目の税理士は、税理士検索サイトで「マネーフォワードが使える」「自分たちの事務所と近い」税理士を選びました。
しかし、実際にお付き合いしてみると、マネーフォワードクラウド会計に詳しくなく、自分たちで入力を行う必要がありました。また、不明点を相談しても「自分たちで考えてください」と言われる状況でした。
税理士に直接相談する機会もなく、普段は担当者とのやりとりのみでした。
本業が忙しく、経理業務を負担に感じていたところ、税理士セレクションを紹介してもらい、税理士変更を検討し始めました。
導入効果
■経理業務:会計入力をアウトソーシングできるようになり、経理業務は月1~2時間に!
税理士変更後は、経理にかかる時間が月1〜2時間程度と、80%以上削減できました。会計入力や仕訳は全て税理士に代行してもらえるようになりました。
領収書はチャットワークやDrop boxにUPし連絡するだけになり、請求書もMFと連携したことで自動でデータが入るようになりました。領収書を写真にするのも忙しくなってきた際は、「郵送でまとめて送ってもらっていいですよ」と言ってくださるので助かっています。
おかげで、夜中や明け方の作業はなくなりました。採用や新規開拓など、本業に専念できています。

■決算:期中の税理士変更でも、過去一番ストレスのない決算を実現!
税理士変更をしたのは10月、次の決算は6月でしたが、決算も、過去一番ストレスなく終えることができました。
私が入力することがほぼなく、不明点も我々が回答しやすいように整理した上で進めてくださったので、非常にスムーズでした。

また、納税予想額も1ヶ月までに教えていただき、安心できました。これまでわざわざ窓口に行って納税していたやり方も、もっと楽な方法があると提案してくださいました。
これまでの1割に満たない工数で終了し、「こんなに楽な決算があるのか」と驚きました。

■コミュニケーション:チャットワークで税理士と円滑なやりとりができるように!
税理士変更後は、チャットワークで迅速なコミュニケーションが取れるようになり、ストレスが大幅に軽減されました。
代表税理士も腰が低く、物腰柔らかで、話もわかりやすいです。
上から目線ではなく、私と同じ目線で心配なことを一つずつ解決してくださるのがとても助かっています。
お客様の声一覧はこちら
税理士セレクションの想い
~企業と税理士のミスマッチを解決したい~
弊社では全国約6,765の中小企業様及び約300の会計事務所様とのお付き合いをさせていただいておりますが、成長意欲の高い中小企業の皆さまとハイレベル会計事務所のミスマッチが発生していることを痛感しておりました。
弊社のお客様は成長志向の企業様が多く、経営者や経営幹部のレベルは高いのですが、税理士だけは年商2~3億規模の企業と変わらない…というケースが非常に多くございます。実際、弊社では税理士変更支援を公には告知していないにも関わらず、過去数々の税理士変更のご相談を頂戴しております。
船井総研会計業界専門コンサルタントが皆様の顧問税理士に関するお話しを伺い、税理士変更をすべきか否かのアドバイスをさせていただきます。また、税理士変更をご検討の際にはハイレベル会計事務所を選定しご紹介を行うことにより、皆さまの事業成長の後押しをしてくれる真のパートナー探しの一助になれればと考えております。